もどる

おしえて!オーストラリア動物どうぶつ
Animals in My Country

日時 5月30日(火) 6:40〜6:50 PM

  • もちもの


ガイド:サパナ
このガイドの詳細
国:オーストラリア
カテゴリー:文化

詳細

Mimmyマンスリー企画シリーズ5月【おしえて!世界の動物 -Animals in My Country】

ガイドの国の動物やその特徴を教えてもらおう
(1)ワークシートの地図に、ガイドの国の場所をマークしてね。
(2)ガイドの国のどうぶつを英語で紹介してもらいます。動物の名前を英語でいっぱい覚えられるチャンス!
(3)その動物について、日本語の名前と発見もワークシートに書けるようになっています。
(4)アドベンチャーの中で「どの色が好きになったか?:I like ....」「何を学んだか?I learned ...」を発表してね!「I like ....」だけでもでOK☆

★もちもの★
(1)ワークシートをご準備ください:https://mimmy-static-files.s3.amazonaws.com/2305_worksheet.pdf
(2)えんぴつ・ぺんなど

■5月もみんなのギャラリーコーナーを盛り上げよう■
みんなの好きな動物や虫・ペットなどを紹介しよう!!動物写真をギャラリーに投稿でzoom背景プレゼント!
今回のワークシート・ガイドに教わった内容についてもOK!
ギャラリー投稿をしてくれた子全員に6月に使えるスペシャルzoom背景をプレゼントします☆
※6月3日(土)21時。 6月5日(月)以降にメールでお届けします!

注意事項

■ライブでお届けしています。予期せぬ事象・天候の都合・時節柄の諸事情により内容が変更となる場合がありますことを予めご了承ください。
<ぜんぶ英語>のマークがついているものはパペットのサポートも英語のみとなります。
■ライブ開催のため、事情によりカレンダー公開後に<ぜんぶ英語>予定のアドベンチャーが日本語サポートパペットのアドベンチャーへ変更が生じる場合がございます。
■サービスの適正な管理と品質向上のため当日の映像は記録されています。
■小さいお子様がご参加の場合は、保護者様もご同席ください。(カメラに映るのはお子様だけでも大丈夫です)
■全てのお子様に平等に楽しんでいただくため、個別の会話にすべてご回答できない場合もございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
■スタッフも同席いたします。
■体を動かすアドベンチャーでは、体調にご注意のうえ、安全な場所でご参加ください。ご参加については自 己責任のもと、無理のない範囲で行ってください。万一、怪我をされても責任は一切負いかねますのでご了承 ください。
■マイクオンでの発言の際は、音エチケットへのご配慮をお願いいたします。 おうちの方の会話もすべての視聴者に届きますので下記のような場合は運営側の判断でマイクミュートさせていただく場合がございます。
<こんな時 、他の参加者にもご家庭の音が聞こえています>
・お部屋の中のテレビの音
・お子さまへの声掛け
・お部屋の中での会話・電話の話し声
・お部屋で再生している音楽
・掃除機やキッチンの作業音
どのお子さまにとってもガイドとスムーズにコミュニケーションできるよう、ご配慮いただけますと幸いです。
■お子さまたちが主役です。ご発言のチャンスはお子様にお願いします。保護者様からガイドへの直接のご発言はお控えください。

プラン会員登録をして、アドベンチャーへ参加しましょう!
7日間無料トライアル
Now Loading...

Now Loading...